離乳食相談会(大潟保健センター)
HOME > 子育て情報カレンダー > 詳細
2025年08月01日 更新
説明
内 容:体重計測
こどもの発育発達・離乳食の進め方についての話 など
持ち物:母子手帳、こどもファイル、バスタオル
*********************【 注意 】********************
次の項目に当てはまる場合は受講できません。当日の参加は避け、体調等が回復してから次回以降の日程で参加してください。
・セミナー当日に、発熱(平熱より高い体温、あるいは37.5℃以上を目安とする)・咳・鼻水・嘔吐・下痢・腹痛などの症状がある。
・感染症の療養期間ではある。
・感染症による登園・登校自粛期間のお子さんがいる。
エリア
全域
日時
2025年09月18日(木)
受付時間:『じょうえつ母子モ』で予約した受付時間をご確認ください。
対象
就園前 (初期)5~6か月児(中期)7~8か月児
就園 (初期)5~6か月児(中期)7~8か月児
主催
上越市
お問い合わせ先
【大潟区総合事務所 市民生活・福祉グループ 025-534-6805】【吉川区総合事務所 市民生活・福祉グループ 025-548-2311】【頸城区総合事務所 市民生活・福祉グループ 025-530-2311】【柿崎区総合事務所 市民生活・福祉グループ 025-536-6704】
会場
大潟保健センター
上越市大潟区土底浜1081-1
アクセスマップ
お申し込み締切
予約締切日:実施日の7日前まで
お申込み方法
上越市母子健康手帳アプリ「じょうえつ 母子モ」を使ったオンライン予約になります。下記関連リンクよりご予約ください。
費用
無料